JR逗子駅
-
仙元山
仙元山は、三浦半島北部を東西に横断する通称「三浦アルプス(二子山山系)」の西の端にある山です。山頂からは、葉山の町なみや相模湾を一望できます。 仙元山の周辺は仙…
-
花の木公園
花の木公園は、葉山町役場に隣接した公園です。町役場のお隣りにあるだけあって、葉山町の「町の花」であるツツジの花壇が見事な公園です。ツツジの花壇は、公園奥の斜面と…
-
あじさい公園
あじさい公園は、その名前のとおり、公園内があじさいでいっぱいの公園です。小さな公園内には、約3,000株のあじさいが植えられています。反対に、あじさい以外に目立…
-
県立はやま三ヶ岡山緑地
県立はやま三ヶ岡山緑地は、真名瀬海岸近くから内陸方面に東西に長い、緑地公園です。「真名瀬コース」「あじさいコース」「つつじコース」の3ヵ所の入口があり、それぞれ…
-
二子山
二子山という名前は、双子のようにほぼ同じ姿をした山が連なることに由来しています。標高もほとんど変わりありません。二つの山は、上の山(標高208m)と下の山(標高…
-
南郷上ノ山公園
南郷上ノ山公園は、二子山の中腹にある、緑に囲まれた自然豊かな公園です。公園の大部分を占める、多目的グラウンドや野球場、ドッグランなどは、事前予約制の有料施設です…
-
HAYAMA STATION
HAYAMA STATION(葉山ステーション)は、逗葉新道の葉山側(横浜横須賀道路・逗子ICと反対側)近くという、クルマでの葉山の玄関口とも言えるような場所に…
-
森山神社(森山社)
森山神社(森山社)は、奈良時代に東大寺の別当・良弁僧正が勧請して創建された古社です。かつての森山神社は「森山明神」と呼ばれ、別当寺(神社を管理するための寺院)で…
-
湘南国際村グリーンパーク・つつじヶ丘
湘南国際村グリーンパークは、葉山町と横須賀市にまたがる「湘南国際村」の高台にある公園です。湘南国際村は、三浦半島最高峰・大楠山の北側に広がる、相模湾を望む丘陵地…
-
長者ヶ崎・長者ヶ崎海岸
長者ヶ崎は、高く切立った荒々しい岩が、相模湾に細長く突き出た岬です。まるでなにかを区切る壁のように見えますが、ここは葉山町と横須賀市との境界線でもあります。その…
-
大浜海岸
大浜海岸は、一色海岸と長者ヶ崎海岸の間に広がるビーチです。砂浜の背後の一段高くなっている場所には、県立葉山公園があります。 大浜海岸は、葉山でも1、2位を争う人…
-
県立葉山公園
県立葉山公園は、一色海岸と長者ヶ崎海岸の間に広がる大浜海岸沿いの公園です。海沿いの高台にありますので、眺望も優れています。公園の中心部には松林があって、ほどよい…